INDEX

佐藤 明日花

最新記事 by 佐藤 明日花 (全て見る)
- TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)を1番安く購入できる場所 限定コスメを購入する穴場も! - 2020-01-05
- 銀座ロッテ免税店は限定コスメを購入する穴場!クリスマスコフレや完売コスメも♪ - 2020-01-05
- 定額ランチ always 東京 渋谷で利用してみた! 本当にお得なの?お店は? - 2019-12-04
台湾観光協会ウェルカムプレゼントキャンペーン
台湾観光協会ウェルカムプレゼントキャンペーンをご存知でしょうか?
毎年開催され、悠遊カード(ゆうゆうカード)や桃園メトロ無料乗車券などがプレゼントされるウェルカムプレゼントキャンペーン。今年も7月1日から3つのキャンペーンが実施されているのでご紹介していきます!
悠遊カード:悠遊カード(Easy Card)使い方完全ガイド!クレジットカードでチャージできるの?
学生鉄道旅行応援キャンペーン
第一弾は期間中の2019年7月1日~12月31日までに台湾を訪問する満20歳以上の学生証を持つ学生が対象のキャンペーン!事前に日本で台湾観光協会東京又は大阪事務所まで応募すると、先着2000名に台湾鉄道が乗り放題のTR-PASS 5日券がプレゼントされます!
出発の7日前までの応募が必須で、応募後に応募用紙が返送されるので台湾鉄道の指定窓口で、パスポート、学生書、確認番号明記の応募用紙を窓口に提出し5日間乗り放題パスを1枚受け取ってください。
台湾の町を巡って魅力を再発見してくださいね!
キャンペーン詳細
対象:満20歳以上の学生証を持つ学生(台湾到着時に要満20歳以上)
申し込み:出発の7日前までにEメールまたはFAXで応募
訪台期間:2019年7月1日から2019年12月31日まで
使用期限:2020年1月15日まで
引き換え場所:台湾鉄道の指定窓口
申込書:https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0027283
桃園空港メトロ&台北MRTカードプレゼントキャンペーン
第二弾は期間中の2019年7月1日~12月31日までに台湾を訪問する満20歳以上から40歳未満の旅行者が対象のキャンペーン!桃園空港メトロパス(往復分)と台北MRTカード(48時間乗り放題)が入った2枚組みのカードが先着2000名にプレゼントされます。このカードはチャージ不可で今回限りの利用になります。
日本での事前申し込みはできないので、空港に到着後桃園空港または松山空港の交通部観光局サービスセンターでパスポートを提示して受け取ってください。
空港と市内のWメトロを使って台湾を快適に旅行してくださいね!
キャンペーン詳細
対象:満20歳以上から40歳未満(1979〜1999年生まれの方)
訪台期間:2019年7月1日から2019年12月31日まで
使用期限:2020年1月15日まで
受け取り場所
桃園空港第1ターミナル 国際線到着ロビー 旅客サービスセンター
07:00〜23:30
桃園空港第2ターミナル 国際線到着ロビー 旅客サービスセンター
05:30〜24:00
松山空港 国際線到着ロビー 旅客サービスセンター
08:00〜21:30
いずれも到着出口を出てすぐ目の前の場所なのでわかりやすいです。
パスポ-ト取得(更新)応援キャンペーン
第三弾は今年満20歳を迎える若者応援キャンペーン!対象者はパスポートを新規又は更新される方。キャンペーン協賛旅行社の台湾商品に申しこむと8,000円のお得なサービスを受け取る事ができます!
こちらは夏休みからの実施予定!情報が入り次第このページも更新するので、チェックしてくださいね!
2020年のキャンペーン
2018年は関西国際空港、北九州空港、九州佐賀国際空港のいずれかの空港から台湾へ出発される方に、台湾の鉄道やコンビニエンスストアなどで使える「悠遊カード」と、桃園空港と台北駅をつなぐ「桃園メトロ片道乗車引き換え券」のセットでもらえるキャンペーンが開催されていまいました!
2020年はどんなキャンペーンが開催されるのでしょうか?毎年7月頃に開催されるので、この時期に台湾に行く方は事前のチェックをお忘れなく!
もっとお得にもっと台湾を満喫してくだいさね!
もっとお得に台湾!
合わせて読みたい台湾記事一覧
- 悠遊カード(Easy Card)使い方完全ガイド!在住者が教えます!クレジットカードでチャージできるの?【台湾】
- 【セブンイレブン】台湾のコンビニ飯オススメ商品!何があるの?何ができる?在住者がまとめます!【ファミリーマート全家】
台北
- タピオカミルクティー 幸福堂 の台湾台北店舗まとめました!夜市 淡水 九份 観光情報付き♩
- 【台北女子旅】めっちゃお得に九份(きゅうふん)バスツアー♡ただいまキャンペーン中!
- 台北101の展望台料金なしで絶景を一望できる天空のスターバックス
- 台北メトロ商品館(台北捷運商品館)は台湾のお土産がたくさん!可愛い悠遊カードもあるよ♪
- 【小籠包】台湾台北 食べ歩きの末やっと見つけた美味しすぎるお店!【杭州小籠湯包 民生東路店】
- 華山1914文創園区:台北のフォトジェニックスポットはノスタルジーなリノベーション空間【インスタ映え】
- 【スターバックス】台湾台北観光の途中におしゃれなリノベーションスタバでほっと一息
- 台湾桃園空港 早朝のトランジット どう過ごす?【台北観光】
台中
- 台湾台中でコンセントとWi-Fiが使えるおしゃれカフェ♡
- 台湾台中でまだ誰も知らない観光スポット清水眷村文化園区は芸術的でフォトジェニックな廃墟
- 宮原眼科だけじゃない?最新の台湾台中のインスタ映えスポット アクセス方法【2018年度版】
- 台湾台中:在住者がオススメするフォトジェニックな観光ルート!
- 18度C巧克力工房:18℃チョコレート工房 秘密のアイス屋さん
- 春水堂 創始店:あの世界的に有名なタピオカミルクティーが生まれた場所
- 第四信用合作社:台中の古い銀行をリノベーションしたカフェがレトロでオシャレ
- 宮原眼科:アイスがおいしいノスタルジックな台中ならではの観光スポット
- 旧市役所/旧台中州庁:秘密のフォトジェニックな台中をご紹介!
- 【DM cafe】まだ誰も知らない♡カフェの街台中の路地裏に佇むリノベーションカフェ
- 冰田ガリガリ マンゴーかき氷だけじゃない?インスタ映え抜群 話題のパイナップルかき氷!
高雄
- 台湾高雄のフォトジェニックな観光モデルルート!訪れて欲しいスポット5選【インスタ映え】
- 台湾高雄の果貿社區はまるで香港のモンスターマンション?【インスタ映え】
- 高雄:美麗島駅(フォルモサ駅)の歴史を訪ねて【美しい駅舎】
- 駁二芸術特区:高雄のフォトジェニックスポットはレンガ倉庫群をリノベーションして生まれた場所【インスタ映え】
花蓮
- 台北から花蓮へ行く方法を徹底解説!【バス 台鉄(電車) 飛行機 ツアー】
- 台鐵(台鉄)で台北から花蓮へ行こう!画像つきで詳しく解説
- 【台湾花蓮】絶景の太魯閣渓谷(タロコ)個人ツアーで巡ってみた!
- 口福牛肉麵 台湾のソウルフード 絶品牛肉麺は花蓮にあった!

佐藤 明日花

最新記事 by 佐藤 明日花 (全て見る)
- TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)を1番安く購入できる場所 限定コスメを購入する穴場も! - 2020-01-05
- 銀座ロッテ免税店は限定コスメを購入する穴場!クリスマスコフレや完売コスメも♪ - 2020-01-05
- 定額ランチ always 東京 渋谷で利用してみた! 本当にお得なの?お店は? - 2019-12-04