台湾台中でまだ誰も知らない観光スポット清水眷村文化園区は芸術的でフォトジェニックな廃墟

台湾台中でまだ誰も知らない観光スポット清水眷村文化園区は芸術的でフォトジェニックな廃墟
The following two tabs change content below.

佐藤 明日花

世界中を旅するウェブライター/現在35ヶ国/好きな国は何度でも/海外居住歴4年/アイスとチョコを愛する20代/

清水眷村文化園區

台中の郊外に位置する清水里文化公園は豊かな文化的歴史があります。


ここはかつて日本統治時代の日本軍の宿舎として建てられました。

やがて日本統治時代が終わりをつげると同時に宿舎としての役目を終え、国共内戦で大陸を失った国民政府により台湾への移住が行なわれた中華民国国軍とその家族が居住する眷村の地区になりました。
台中 フォトジェニック

かつての住人の喧騒や賑やかな時間は、時が流れてもこの場所に確かな痕跡として刻まれています。

ですが荒涼とした部屋の時間が動く事はもうありません。

再びめくられる事のないカレンダーが最後の日を記し、壁時計は秒針の音を聞ける日が訪れる事もなく、ただ静けさだけが響きます。
台中 フォトジェニック


ほとんどの家は倒壊しており、入り口は有刺鉄線で囲われています。
台中 フォトジェニック


ですが連続的に建てられた家の一部に人々の手が加わえられ、新たな時間を刻み始めている家屋もあります。

ここ、清水眷村文化園區は廃墟に新たな芸術が芽生えた場所なのです。
台中 フォトジェニック


路地全体は約100mに渡りおよそ42の家が立ち並びます。
台中 フォトジェニック


アートと融合した家々を気の向くまま散策する事ができます。
台中 フォトジェニック


ただ有刺鉄線のエリアはより深刻な倒壊の危険がある為、入らないようにしてください。
台中 フォトジェニック


清水眷村文化園区 行き方

この場所は高美湿地に行く途中の場所にあります。

路面バスBRTで行くか、またはタクシーで行く事ができます。
タクシーはおよそ40分。

台中火車駅からはBRTは303番に乗車すれば、乗り換える事なく行く事ができます。
乗車時間はおよそ1時間30分、終点の「港区芸術中心」で下車し、目の前の横断歩道を渡れば清水眷村文化園区です。

高鐵台中站(新幹線駅)に近い秋紅谷駅からもBRTの303番に乗車し1時間で向かう事ができます。
台中 フォトジェニック
台中 フォトジェニック


グーグルマップで時間を確認すると2、3時間かかると表示される事もありますが実際に訪れてみての所用時間は上記の通りでした。

BRTは大体20分に1本の割合で走行しています。

台湾 悠遊カード 使い方
BRT専用の乗り場


高鐵台中站から秋紅谷駅まではバスで155番か161番に乗車すれば20分程で到着します。そこからBRTの秋紅谷駅に乗りかえ303番に乗車してください。


帰りは下車したバス停の逆側から乗車します。
帰りも303番で始発の駅になるので、出発時間を確認しておくと時間を事前に確認しておくとスムーズに観光できます。
台中 観光
台中 観光


この場所から高美湿地に向かうのもおすすめ。
タクシーでおよそ15分程度。夕暮れの時間なら訪れない理由はないでしょう。

By: Man Ng


辺鄙な場所でタクシーはあまり通らないので、歩いて10分の場所にあるセブンイレブンの端末でタクシーの配車手配をするのがおすすめ。

ただしセブンイレブンの端末で配車手配をする場合台湾の電話番号が必要なのでご注意ください。
(SIMを変更している方で電話番号が付随のSIMでしたらそちらを入力してください。)


バスで向かう場合15分ほど歩き「中清五権南路口」のバス停へ向かってください。
309番に乗車すると15分で高美湿地にバス停に到着します。

高美湿地から台中駅や秋紅谷に戻る場合この309番に乗車してください。


訪ねてみて

台湾ではかつてないリノベーションブームが起きていますが、この場所のように在りし日の面影を体感できる場所はとても少ないように感じます。

ただ散策してみて、かつての日本を感じてもいいでしょう。

目の前に広がる世界をファインダー越しに眺めてもいいでしょう。
台中 フォトジェニック


様々なインスピレーションがこの場所には潜んでいます。

ここ清水眷村文化園区に訪れた時、あなたは何を感じますますか?
台中 フォトジェニック


スポット情報

清水眷村文化園区
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日、祝日
入場料:無料
http://www.qingshuiartvillage.com/


合わせて読みたい 台中観光記事一覧
宮原眼科だけじゃない?最新の台湾台中のインスタ映えスポット アクセス方法【2018年度版】
フォトジェニックなのは宮原眼科だけじゃない?台湾台中のリノベーション観光スポット 都心部編【2018年 最新版】
台湾台中でまだ誰も知らない観光スポット清水眷村文化園区は芸術的でフォトジェニックな廃墟
台湾台中:在住者がオススメするフォトジェニックな観光ルート!
台湾 台中 フォトジェニックスポットは日本統治時代の建造物!
春水堂 創始店:あの世界的に有名なタピオカミルクティーが生まれた場所
第四信用合作社:台中の古い銀行をリノベーションしたカフェがレトロでオシャレ
宮原眼科:アイスがおいしいノスタルジックな台中ならではの観光スポット
【DM cafe】まだ誰も知らない♡カフェの街台中の路地裏に佇むリノベーションカフェ
冰田ガリガリ マンゴーかき氷だけじゃない?インスタ映え抜群 話題のパイナップルかき氷!
台中国家歌劇院(台中オペラハウス)に広がる不思議でアートな空間とは?【世界の9大新ランドマーク】
「鼎王麻辣鍋」台湾在住者が通う麻辣鍋の店で上質な鴨血の鍋はいかが?アクセスや予約方法
タピオカミルクティー 幸福堂 の台湾台中店舗まとめました!一中街 逢甲 東海夜市 観光情報付き♩


お得なホテルの予約方法
Expediaのセールやクーポンでお得にホテルに泊まっちゃおう!
エクスペディア クーポン
エクスペディア公式サイト


お得な飛行機の予約
【決定版】skyscanner(スカイスキャナー)最安値で海外へ!格安航空券のテクニックや裏技を大公開!

skyscanner公式サイト


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

The following two tabs change content below.

佐藤 明日花

世界中を旅するウェブライター/現在35ヶ国/好きな国は何度でも/海外居住歴4年/アイスとチョコを愛する20代/

台湾カテゴリの最新記事