
佐藤 明日花

最新記事 by 佐藤 明日花 (全て見る)
- TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)を1番安く購入できる場所 限定コスメを購入する穴場も! - 2020-01-05
- 銀座ロッテ免税店は限定コスメを購入する穴場!クリスマスコフレや完売コスメも♪ - 2020-01-05
- 定額ランチ always 東京 渋谷で利用してみた! 本当にお得なの?お店は? - 2019-12-04
チャンギ国際空港T1 ラウンジ
シンガポールのチャンギ国際空港ターミナル1にはプライオリティパス/ダイナースで利用できるラウンジが3ヶ所あります。
Plaza Premium Lounge
Dnata Lounge
SATS Premium Lounge
それぞれ特色があり雰囲気も異なるラウンジなので、目的によって行く場所を決める事をお勧めます。
同じターミナルにあるので、何ヶ所か行かれる方も珍しくありません。
それぞれのラウンジについては個別ページに書いているので、このページではラウンジを比較する際にご覧ください。
それではご紹介していきます!
チャンギ国際空港のPP/ダイナースラウンジ
チャンギ国際空港にあるプライオリティパス/ダイナースで利用できるラウンジ一覧
リンク先ではそれぞれのラウンジを詳しくご紹介しています。
Terminal 1
プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)
ディナタラウンジ(Dnata Lounge)
SATSプレミアムラウンジ(SATS Premium Lounge)
Terminal1のラウンジ比較
Terminal 2
SATS Premier Lounge
Ambassador Transit Lounge
TGM
Terminal2のラウンジ比較
Terminal 3
SATS Premier Lounge
Dnata Lounge
Ambassador Transit Lounge(プライオリティパスのみ)
The Haven by JetQuay(プライオリティパスのみ)
Terminal 4
Blossom Lounge
ラウンジ 比較
1.Plaza Premium Lounge | 24時間 |
2.Dnata Lounge | 24時間 |
3.SATS Premium Lounge | 24時間 |
1.Dnata Lounge | |
2.Plaza Premium Lounge | |
3.SATS Premium Lounge | |
美味しいシンガポール料理が食べられるのはPlaza Premium Lounge |
1.Dnata Lounge | |
2.SATS Premium Lounge | |
3.Plaza Premium Lounge | |
dnataには日本のビール含め4種類も用意されています。プラザプレミアムはバーカウンターがありますがワインとビール以外は有料。0:00-6:00はクローズ。 |
1.Plaza Premium Lounge | |
2.SATS Premium Lounge | |
3.Dnata Lounge | |
個室空間が保たれるプラザプレミアムが最も仕事しやすい環境。 |
1.Plaza Premium Lounge | |
2.Dnata Lounge | |
3.SATS Premium Lounge | |
プラザプレミアムは離れた場所にあるので比較的空いています。 |
1.Plaza Premium Lounge | |
2.SATS Premium Lounge | |
3.Dnata Lounge | |
プラザプレミアムは目の前が滑走路なので迫力のある空港ならではの景色を満喫できます。 |
1.Dnata Lounge | |
2.SATS Premium Lounge | |
3.Plaza Premium Lounge | |
どこも同じような設備でアメニティはありません。自由に利用できるのはDnata。 |
2.Dnata Lounge | $29(現在のレート) |
1.Plaza Premium Lounge | $30(現在のレート) |
3.SATS Premium Lounge | S$50(現在のレート) |
プライオリティパスは基本$32(現在のレート)です。 |
ラウンジ まとめ
以上のランキングから個人的にお勧めするラウンジの使い方は
シンガポール料理を食べたい Plaza Premium Lounge
食事とビールを楽しみたい Dnata Lounge
軽い食事とお酒を楽しみたい SATS Premium Lounge
ターミナル3に近い Plaza Premium Lounge
ターミナル2に近い Dnata Lounge
チャンギ国際空港の中でもラウンジのレベルが高いと言われているターミナル1。
その理由は広々とした空間と、それぞれ雰囲気の異なるラウンジが揃っている事でしょうか。
到着時も、出発時も利用できるので存分にラウンジを満喫してくださいね!
ラウンジ情報
ターミナル2のラウンジ
チャンギ国際空港内のターミナル間はスカイトレインで自由に行き来する事ができます。
スカイトレインの乗り場は出国審査後、右に向かってまっすぐのゲート40の付近。
ターミナル2にしかないTGMではカードを提示する事で無料でレストランのお食事を楽しむ事ができます。
またターミナル3のAmbassador Transit Loungeはプライオリティパスのみでしか利用できないのに対し、ターミナル2のAmbassadorはダイナースでも利用する事ができます。
ターミナル1とは少し異なった特色なので、併せてチェックしてみてくださいね。
SATS Premier Lounge
Ambassador Transit Lounge
TGM
プライオリティパスをおトクに作る方法
搭乗する航空会社や座席クラスにかかわらず、世界130カ国500都市、1000カ所以上の空港VIPラウンジを利用することができるプライオリティパス。
勿論LCCに搭乗する時でもラウンジが利用できるので持っていて損はないカード。
直接プライオリティパスを申込むと年会費が最大で$399(約4万円)以上がかかりますが、クレジットカードの特典として申し込むと無料で発行することができます。
自分にとってはどのクレジットカードが一番コスパが良いのか?
こちらを参考にご自身にあったプライオリティパスをお得に手に入れてください。

佐藤 明日花

最新記事 by 佐藤 明日花 (全て見る)
- TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)を1番安く購入できる場所 限定コスメを購入する穴場も! - 2020-01-05
- 銀座ロッテ免税店は限定コスメを購入する穴場!クリスマスコフレや完売コスメも♪ - 2020-01-05
- 定額ランチ always 東京 渋谷で利用してみた! 本当にお得なの?お店は? - 2019-12-04