アテネ空港 国内線 私のおすすめスタアララウンジ【ルフトハンザラウンジ・エーゲラウンジ】

アテネ空港 国内線 私のおすすめスタアララウンジ【ルフトハンザラウンジ・エーゲラウンジ】

アテネ空港 スターアライアンスゴールドラウンジ

アテネ国際空港はメインターミナルはシェンゲン圏外の国際線が発着するホールAと、国内線とシェンゲン圏内が発着するホールBの2エリアに分かれています。シェンゲン加盟国であればホールB。日本など圏外へ向かう時はホールAになります。

シェンゲン協定加盟国

シェンゲン協定とは国境検査なしで自由に国境を行き来することができる協定。シェンゲン領域はEU28ヶ国のうちの22ヶ国とEFTAの4ヶ国によって形成されています。
EUと混同されがちですが、EU加盟国=シェンゲン加盟国ではありません。EU加盟国の中にシェンゲンに加盟していない国があるので事前に確認してください。


加盟国

オーストリア・ベルギー・チェコ・デンマーク・エストニア・フィンランド・フランス・ドイツ・ギリシャ・ハンガリー・アイスランド・イタリア・ラトビア・リヒテンシュタイン・リトアニア・ルクセンブルグ・マルタ・オランダ・ノルウェー・ポーランド・ポルトガル・スロバキア・スロベニア・スペイン・スウェーデン・スイス


このページではアテネからシェンゲン圏内に行く時に利用するホールB、ビジネスクラス搭乗者やスターアライアンス上級会員(SFC)が利用できるラウンジをご紹介していきます。

アテネ スターアライアンス加盟の航空

AIR CHINA・AIR CANADA・EGYPTAIR・AEGEAN・AUSTRIAN・CROATIA AIRLINE・SWISS・SAS・TURKISH AIRLINE・BRTXELLES AIRLINE・UNITED・LUFTHANSA

ホールBのラウンジは4軒ほどあり、スターアライアンス上級会員は2箇所のラウンジを利用できます。下の2箇所はプライオリティパスで利用する事ができます。

・Lufthansa Business Lounge
・Aegean Business Lounge
・Skyserv
・Goldair Lounge

プライオリティパスでも利用できるラウンジはこちらでおまとめしているのでご覧ください。

Lufthansa Business Lounge

ルフトハンザビジネスラウンジ

最初にルフトハンザラウンジからご紹介いていきます。

ルフトハンザ航空はドイツのフラッグ・キャリアで、スターアライアンスの創立メンバーでもあります。規模は大きく4大陸73カ国の165ヶ所に就航しています。
ルフトハンザラウンジはミュンヘンやフランクフルトなどドイツ内に多く設置されている他にアメリカ、パリ(シャルル・ド・ゴール)、イタリア(マルペンサ)、そしてアテネでサービスを提供しています。
数あるスターアライアンスのラウンジの中でも、食事が美味しいラウンジの1つ。個人的にはルフトハンザのラウンジがあれば必ず利用します。
アテネのルフトハンザラウンジは、規模は広くはありませんがとても充実したラウンジでした。
アテネ ルフトハンザラウンジ

行き方

ホールBシェンゲン圏内は、メインターミナルの向かって左側のエリアになります。セキュリティチェック後、ゲートB12に向かって歩いていきます。アテネ空港のラウンジは同じ場所に並んでいるので、場所は分かりやすくエーゲラウンジのお隣です。
アテネ ルフトハンザラウンジ

設備

ラウンジはスタイリッシュでモダンな内装でダイニングエリアとソファーエリアに分かれています。
アテネ ルフトハンザラウンジ

コンセントの設置箇所は少なく、壁側にCプラグがあるだけでUSBポートは見当たりませんでした。電子機器を充電したい方はCプラグを手荷物にしてください。
アテネ ルフトハンザラウンジ

その他コピー機や、Wi-fi、雑誌や新聞、フライトボードと充実したラウンジ設備です。
ですがラウンジにはシャワールームはありません。これは他のラウンジも同じ。もしシャワーを浴びたい方は3F祈祷室の中にある無料のシャワーを利用してくださいね。
アテネ ルフトハンザラウンジ

フードメニュー

お食事は朝の1番メニューが少ない時間でも、こんなに並んでいました。
アテネ ルフトハンザラウンジ

ソーセージやパイ、エッグなどの暖かい料理はどれも美味しく、特にパンのサクサク感はたまりません。
アテネ ルフトハンザラウンジ

ドイツっぽいお料理が多いですが、ギリシャならではの濃厚なヨーグルトもありました。蜂蜜や果物と一緒に。
アテネ ルフトハンザラウンジ

スイーツはパウンドケーキや、ビスケットが並んでいました。
アテネ ルフトハンザラウンジ

そして驚いたのは小麦不使用のグルテンフリーのスイーツが置いてあった事。色々なラウンジに行っていますがグルテンフリーのスイーツがあったのは初めて!胃もたれしないので旅行中疲れた胃にもオススメです。
アテネ ルフトハンザラウンジ

他にもドイツビールなどのおつまみにぴったりなチーズやハムもちゃんとありました。
アテネ ルフトハンザラウンジ

ドリンクメニュー

ソフトドリンクは炭酸ジュースや、パックのフルーツジュース。
アテネ ルフトハンザラウンジ

コーヒーはフェアトレードの製品がおしゃれな可愛らしいテーブルにありました。
アテネ ルフトハンザラウンジ

他にもエスプレッソマシーンも設置されています。
アテネ ルフトハンザラウンジ

紅茶はヨーロッパ屈指のデリカテッセンとして名を馳せているドイツミュンヘンのダルマイヤー。バイエルン王室およびドイツ皇帝に王室ご用達として重宝されていました。
種類が多くその日の気分のお茶を頂けます。
アテネ ルフトハンザラウンジ

オランダのアムステルビール、ドイツのヴァルシュタイナーなど各国のビールが揃います。
特にヴァルシュタイナーは厳選された麦芽、ホップ、酵母、水を使用し、水は世界的な名水カイザー・クベッレ泉の天然水で作られた極上のドイツビールでオススメ。
アテネ ルフトハンザラウンジ

ワインは、赤と白。そしてスパークリングが並びます。
アテネ ルフトハンザラウンジ

そして豊富に取り揃えられたスピリット。
カンパリやベイリーズなどのカクテルも用意され、ちょっとしたバーテンダー気分で楽しめます。
アテネ ルフトハンザラウンジ

ラウンジ情報

Lufthansa Business Lounge
ルフトハンザビジネスラウンジ

04:30am-20:00

入室条件
ルフトハンザ ビジネスクラス搭乗者 本人
スターアライアンス便に搭乗するスターアライアンスゴールドメンバー(SFC) 本人及び同伴者1名

アテネのホテルを探す

Aegean Business Lounge

エーゲビジネスラウンジ

エーゲ海という意味のAegeanはギリシャ初の民営航空会社。一般的にはエーゲ航空と表記されます。アテネ空港はエーゲ航空のハブ空港でもあり、多くのエーゲ航空便が発着しています。

ラウンジはホールAとホールBどちらにも設置されています。このラウンジを利用できるのは、エーゲ航空のビジネス搭乗者と、スターアライアンス便に搭乗するスターアライアンスゴールドメンバー。残念ながらエーゲ航空の傘下オリンピック航空を利用するスターアライアンスゴールドメンバーは利用できません。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

行き方

ホールBシェンゲン圏内は、メインターミナルの向かって左側のエリアになります。セキュリティチェック後、ゲートB13に向かって歩いていきます。アテネ空港のラウンジは同じ場所に並び、ルフトハンザラウンジのお隣です。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

設備

エーゲのラウンジの規模は先ほどのルフトハンザラウンジより広めな作り。ゆったりとしたソファー席や、スタイリッシュなダイニングエリアに分かれています。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

コンセントはCタイプとUSBポートの両方が設置されているの電子機器の充電には困りません。
アテネ空港 プライオリティパス ラウンジ

他にもWi-fi、フライトボード、新聞や雑誌が揃っていますが、シャワールームは設置されていません。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

フードメニュー

朝ということでサンドウィッチやパンがメイン。食べ応えのありそうなパンが並んでいます。他にはちょっとしたホットミール。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

ビスケットやクラッカー。そしてギリシャヨーグルトもあり軽くお食事するには十分なラインアップです。
アテネ エーゲ航空ラウンジ
アテネ エーゲ航空ラウンジ

ドリンクメニュー

飲み物は炭酸のジュース、フルーツジュースが冷蔵庫で冷えています。ギリシャの特産ハーブティー、チャイ・トゥ・ヴヌー(山のお茶)を缶入りドリンクにしたtuvunuもありました。ハーブティーにレモンと蜂蜜を加えたこだわり製法の飲み物です。
アテネ空港 プライオリティパス ラウンジ

コーヒーはNespressoと、エスプレッソマシーンが一台ずつ。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

紅茶のティーバックは日本人にも馴染み深いリプトンでした。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

アルコールはギリシャのAlfa(アルファ)ビール。
他にもワインやスピリッツが提供されます。ワインはどのようなワインか書いてあるので選びやすいです。
アテネ エーゲ航空ラウンジ

ラウンジ情報

Aegean Business Lounge
エーゲビジネスラウンジ

03:00〜23:00

ホールB ゲート13付近

入室条件
エーゲ航空 ビジネスクラス搭乗者 本人
スターアライアンス便に搭乗するスターアライアンスゴールドメンバー(SFC) 本人及び同伴者1名

最後に

アテネ空港はエーゲ航空のお膝元ですが、ラウンジは圧倒的にルフトハンザが居心地よく、そしてお料理も豊富で美味しく満足感がありました。

どちらのラウンジでゆっくりしようかな、と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

プライオリティパス ラウンジ

アテネまでの航空券を探す

アテネのホテルを探す

お得なホテルの予約方法
Expediaのセールやクーポンでお得にホテルに泊まっちゃおう!
エクスペディア クーポン
エクスペディア公式サイト


お得な飛行機の予約
【決定版】skyscanner(スカイスキャナー)最安値で海外へ!格安航空券のテクニックや裏技を大公開!

skyscanner公式サイト


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ギリシャカテゴリの最新記事