アテネ国際空港プライオリティパス/ダイナース ラウンジ
アテネ国際空港はギリシャの首都アテネの郊外にある国際空港。欧州各国だけでなく世界各国への便があり、またエーゲ海の島々へ行く玄関口でもあります。
日本からの直行便はなく、ルフトハンザ航空、ミレレーツ、エールフランス、ターキッシュエアラインズ、カタール航空などの航空会社で、一度経由地で乗り換えをする必要があります。
空港内はメインターミナルとサテライトがあり、メインターミナルはシェンゲン圏外の国際線が発着するホールAと、国内線とシェンゲン圏内が発着するホールBの2エリアに分かれています。シェンゲン加盟国であればホールB。日本など圏外へ向かう時はホールAになります。
サテライトはメインターミナルの南にあり、それは交通量が増加する繁忙期にのみ使用されラウンジはありません。
シェンゲン協定とは国境検査なしで自由に国境を行き来することができる協定。シェンゲン領域はEU28ヶ国のうちの22ヶ国とEFTAの4ヶ国によって形成されています。
EUと混同されがちですが、EU加盟国=シェンゲン加盟国ではありません。EU加盟国の中にシェンゲンに加盟していない国があるので事前に確認してください。
加盟国
オーストリア・ベルギー・チェコ・デンマーク・エストニア・フィンランド・フランス・ドイツ・ギリシャ・ハンガリー・アイスランド・イタリア・ラトビア・リヒテンシュタイン・リトアニア・ルクセンブルグ・マルタ・オランダ・ノルウェー・ポーランド・ポルトガル・スロバキア・スロベニア・スペイン・スウェーデン・スイス
ホールAとホールBにはプライオリティパスで利用できるラウンジが2箇所ずつあり、そのうち1箇所ずつはダイナースカードでも利用する事ができます。
このページでは全てのプライオリティパス/ダイナースのラウンジをご紹介するので、行く予定のホールと利用予定のカードを確認してからご覧くださいね!
ホールA シェンゲン圏外
Skyserv Aristotle Onassis Lounge
スカイサーブ アリストテレス オナシス ラウンジ
利用可能カード
・プライオリティパス
・ダイナース
また事前にラウンジパスのサイトで29 €のアクセスチケットを購入することもできます。
大人 (12+) 29€
子供 (3-11) 29€
幼児 (0-2) 0€
購入ページへ
ラウンジへの行き方
メインターミナルの向かって右側がホールAのエリアになります。セキュリティチェック後、歩いていくとゲートA9が見えてくるのでその向かい側にラウンジがあります。
ホールBおよびサテライトターミナルから出発する方は利用できません。
また、もう1箇所のラウンジGoldair Handling Loungeと隣り合っています。
設備
ラウンジ内はオレンジと青色でまとめられた開放感ある空間が広がります。比較的空いている事が多いのでソファー席やテーブル席でゆっくりと過ごす事ができます。
コンセントは壁側にありUSBポートと、Cプラグの2通り利用する事ができます。Wi-fiやフライトボード、雑誌や新聞といったラウンジならではの設備は一通り揃っています。
ですがシャワールームはなく、これはこのラウンジだけでなく4箇所全てのプライオリティパスラウンジに設置されていません。
シャワールームを利用したい方は空港の制限エリア外3階にあります。3階の祈祷室「Prayer Room」の扉を開けてさらに進んでいくと男女別のシャワールームが用意されているので、無料で利用する事ができます。ですがアメニティやタオルは用意されていない簡素なシャワールームなのでご注意ください。
またお手洗いもラウンジ内になく、ラウンジを出てすぐの場所にあります。
フードメニュー
お食事はサラダ、パスタやお肉料理のホットミールが4種類、そしてサンドウィッチやパンが用意されています。
他にはコーヒーやお茶と一緒に頂くのにぴったりなクッキーやビスケットがありました。
特色はないのですが、その分一般的なメニューが揃っています。
ドリンクメニュー
ソフトドリンクはペットボトルで何種類かあり、紅茶のティーバックやネスカフェのコーヒーマシンがあります。
ビールはギリシャで最も古い国内生産のFIX、ギリシャビールの中でもまだ新しいながらも人気が高いMythos(ミソス)の2種類。
他にもワインやスピリッツ等が数種類提供されています。スピリッツはビールと同じ冷蔵のにトニックウォーターやミネラルウォーターがあるのでお好みの濃さで飲む事ができます。
ラウンジ情報
Skyserv Aristotle Onassis Lounge
ホールA ゲート9付近
月.火.木.金.土 6:00~19:00
水.日 6:00~23:00
同伴者料金
プライオリティパス:$32(現在のレートはこちら)
*楽天プレミアムカード発行の場合は3,000円(税別)
MUFGプラチナアメックス発行の場合は2,000円(税別)
3歳未満:無料
ダイナースカード:25€(現在のレートはこちら)
3歳未満:無料
Goldair Handling Lounge
ゴールドエア ハンドリング ラウンジ
利用可能カード
・プライオリティパス
また事前にラウンジパスのサイトで28 €のアクセスチケットを購入することもできます。
大人 (12+) 28€
子供 (3-11) 28€
幼児 (0-2) 0€
購入ページへ
ラウンジへの行き方
場所はホールAのエリア、セキュリティチェック後ゲートA11の向かい側にラウンジがあります。プライオリティパスが2箇所並んでいるので見つけやすいと思います。
ホールBおよびサテライトターミナルから出発する方は利用できません。
設備
重厚感ある内装で、ゆったりとしたソファーが特徴的です。
ソファーサイドにコンセントがあり、USBポートとCプラグのどちらでも利用する事ができます。足元のコンセントはCプラグのみ対応しているのでご注意ください。
他にもテーブル席やカウンター席があり用途により使い分ける事ができます。
ラウンジに内にはパソコン、Wi-fi、フライトボード、雑誌など揃っていてるのでフライトの時間まで有意義に過ごす事ができます。シャワーはありませんがお手洗いはラウンジ内にあります。
フードメニュー
お食事は1箇所目のラウンジに比べ豊富かつ、ギリシャらしいメニューが並んでいます。一般的なラウンジに置いてあるようなメニューは少なく、ここならではのお食事を楽しむ事ができます。
お茶のコーナーにはクッキー、アルコールのコーナーにはナッツが提供されています。
ドリンクメニュー
ペットボトル、缶、パックジュースと種類豊富なジュースが冷蔵庫で冷えています。
コーヒーマシンや、ハーブティーもあるのでフライト前にほっと一息つきたい方はこちらを。
アルコールはギリシャのティノス島Nissosビールが2種類、そして豊富なラインナップのワイン。ワインの試飲をして楽しむ事もできる本数です。
スピリッツも一通り揃っていました。
ラウンジ情報
Goldair Handling Lounge
ホールA ゲート11付近
3:30am〜23:30
同伴者料金
プライオリティパス:$32(現在のレートはこちら)
*楽天プレミアムカード発行の場合は3,000円(税別)
MUFGプラチナアメックス発行の場合は2,000円(税別)
6歳未満:無料
ホールB シェンゲン圏内
Skyserv Aristotle Onassis Lounge
スカイサーブ アリストテレス オナシス ラウンジ
利用可能カード
・プライオリティパス
・ダイナース
また事前にラウンジパスのサイトで29 €のアクセスチケットを購入することもできます。
大人 (12+) 29€
子供 (3-11) 29€
幼児 (0-2) 0€
購入ページへ
ラウンジへの行き方
ホールBシェンゲン圏内は、メインターミナルの向かって左側のエリアになります。セキュリティチェック後の目の前にあるゲートB11の向かい側にラウンジがあります。
ホールAおよびサテライトターミナルから出発する方は利用できません。
設備
ラウンジ内はモダンなデザイン。ソファーはどれもゆったりとしています。
座席のそばにはコンセントがあり、USBポートとCプラグで充電する事ができます。
Wi-fi、フライトボード、雑誌や新聞、色々揃っていますが、シャワールームやお手洗いはありません。お手洗いはラウンジを出てすぐの所にあり、シャワーを利用したい方は制限エリア外の3階祈祷室の中に設置されているので利用できます。無料ですが簡素な為、アメニティやタオルの用意はありません。
フードメニュー
サラダや、ホットミール、サンドウィッチ、そしてパンなど一般的な軽食が並びます。写真は朝の時間。ちょっと種類は少なめ。
ランチ以降はホットミールの種類が増えます。
ドリンクメニュー
ジュースはペットボトルとパックがメインで炭酸ドリンクは少なめ。
ネスカフェのコーヒーマシンとエスプレッソマシーンがあるので、お好みのコーヒーがいただけます。
ビールはギリシャのFIXとMythos(ミソス)の2種類。他にもワインやスピリッツが提供されています。
ラウンジ情報
Skyserv Aristotle Onassis Lounge
ホールB ゲートB11付近
5:00~21:00
同伴者料金
プライオリティパス:$32(現在のレートはこちら)
*楽天プレミアムカード発行の場合は3,000円(税別)
MUFGプラチナアメックス発行の場合は2,000円(税別)
3歳未満:無料
ダイナースカード:25€(現在のレートはこちら)
3歳未満:無料
Goldair Handling Cip Lounge
ゴールドエア ハンドリング シップ ラウンジ
利用可能カード
・プライオリティパス
また事前にラウンジパスのサイトで24 €のアクセスチケットを購入することもできます。4つのラウンジで1番安く購入する事ができます。
大人 (12+) 24€
子供 (3-11) 24€
幼児 (0-2) 0€
購入ページへ
ラウンジへの行き方
ホールBシェンゲン圏内のセキュリティチェック後のゲートB13の向かい側にラウンジがあります。
ホールAおよびサテライトターミナルから出発する方は利用できません。Skyserv Aristotle Onassis Loungeと隣り合っているので、分かりやすいです。
設備
ラウンジ内は比較的狭く、混雑時は満席になります。簡素なイスとソファー席があり、ソファーのサイドテーブルにコンセントがあり、USBポートとCタイプのプラグが利用できます。
他にもWi-fiやフライト情報、雑誌や新聞などが揃います。
フードメニュー
朝の時間帯はボリュームあるサンドウィッチやパンがメインで、ホットミールなどの軽食がいくつか用意されていました。ランチタイムからはもう少し軽食が増えると思います。ビスケットやケーキ、ヨーグルトなどのちょっとしたスイーツもありました。
ドリンクメニュー
色んな炭酸のジュースが揃っています。ドリンク種類はこちらのラウンジ方が豊富。コーヒーはフェアトレードのものが用意されています。
アルコールはギリシャのティノス島Nissosビールが2種類、ワイン、スピリッツと色々なアルコールが揃っています。
ラウンジ情報
Goldair Handling Cip Lounge
ホールB ゲート13付近
4:30am〜20:00
同伴者料金
プライオリティパス:$32(現在のレートはこちら)
*楽天プレミアムカード発行の場合は3,000円(税別)
MUFGプラチナアメックス発行の場合は2,000円(税別)
12歳未満:無料
最後に
いかがだったでしょうか?フライト前にくつろぎながら軽くお食事をしたり、電子機器を充電できるラウンジ。ホールA、Bどちらも2箇所のラウンジが近いので、プライオリティパスの場合混雑具合を見て入室するラウンジを決めたり、移動してもいいですね。ダイナースの場合はSkyserv Aristotle Onassis Loungeのみしか利用できないのでご注意ください。
最後に、アライバルラウンジはホールAもBもありません。到着後は是非古代遺跡が残るアテネを存分に満喫してくださいね!
アテネの観光についてはこちらをご覧ください。
お得なホテルの予約方法
Expediaのセールやクーポンでお得にホテルに泊まっちゃおう!
エクスペディア公式サイト
お得な飛行機の予約
【決定版】skyscanner(スカイスキャナー)最安値で海外へ!格安航空券のテクニックや裏技を大公開!
skyscanner公式サイト