世界遺産 チャンアン
ベトナム北部ニンビン省にある景勝地、チャンアン(Trang An)。何万年もの時間をかけて作り上げられた奇岩奇峰が連なる雄大な景観から「陸のハロン湾」とも讃えられ、2014年に東南アジア初の複合遺産として世界遺産に登録されました。
ハノイから行く事ができる観光地としても人気な世界遺産。ですが世界遺産は観光地として作られた訳ではなくアクセスが容易ではない場所が殆どで、ここチャンアンも例外ではありません。
ハノイからチャンアンへ
ハノイからチャンアンまでは車で約2時間、公共交通機関の場合は2時間30分〜3時間ほどで行く事ができます。
列車の場合は片道約10万VND(約470円)でハノイ駅からニンビン駅まで行き、そこからタクシーでチャンアンまで向かいます。駅からチャンアンまでタクシーで約10万 VND。往復すると合計で40万VND(約1,880円)。
バスの場合は約7~8万VND (約350円)。事前に予約をすると15万VND(約700円)ほどかかります。移動時間は約3時間。ニンビンまででなく、直接チャンアンまでに行くバスもありますが、英語があまり通じずチケットのぼったくりもあるので、難易度は高めといえます。
移動費の他にかかる金額としてはチャンアンボートツアー料金の15万VND(約700円)、個人で行く場合は1人あたり65万VND、日本円で約3,000円で移動と観光を楽しむ事ができます。
+
タクシー 片道約10万 VND(約470円)
ボート 15万VND(約700円)
合計:65万 VND VND(約3,000円)
■
■バス 片道 15万VND(約700円)
ボート 15万 VND(約700円)
合計 45万VND(約2,100円)
どの観光地も個人で行った方が安い!という感覚ですが、ここベトナムの場合はどうやらそういう訳でもないようで・・・。
ツアーを調べてみた所、1人あたりの金額が3,359円。内容は移動と、昼食、チャンアンのリバークルーズが含まれ、そしてギネスにも登録された東南アジア最大級の仏教寺院バイディン寺も巡るというもの。
ツアーの詳細を見る
こんなに安いと充実した内容なのかと疑ってしまうのが人間の悲しい性。そして現地での追加料金はかからないのかという不安も付きまといます。
ハノイに訪れたなら必ず行きたかったチャンアン。何かあった時の為にちょっと多めのベトナムドンを財布に忍ばせツアーに参加してみました!
チャンアンツアー
ツアーはホテルの送迎も含むので、ハノイ旧市街の場合は事前にホテルを連絡しておけば直接ホテルにバスが迎えにきてくれます。もし新市街に宿泊していたらハノイ・オペラハウス(Hanoi Opera House) [ MAP]に集合するのだそう。
ツアーの参加者は台湾人、韓国人、ベトナム人、フィリピン人と多国籍。英語のツアーですが、英語が堪能でなくても問題ありませんでした。
最初に水をもらい、途中トイレ休憩を挟みながら、約2時間で最初の目的地バイディン寺に到着です。
バイディン寺
バイディン寺は東南アジア最大級の仏教寺院であり、ベトナム最多の羅漢像500体が置かれているという事で見応えは抜群。石像は1つとして同じものはなく、それぞれに特徴があるので見ていて飽きることはありません。そして引率のガイドがバイディン寺について説明してくれるので、このお寺への理解も深まります。
途中世界遺産の認定書が飾ってあり、ここが登録範囲なのかは、地図上で見た時にあまりにギリギリすぎて世界遺産なのか気になってしょうがないですが・・・。
お堂は3つあり、「観世音殿」「釈迦仏殿」「三世仏殿」と配置されています。豪華絢爛な本堂、黄金の千手観音、36トンの釣鐘、まるでピサの塔ような塔など、さすがは巨大寺院、飽きる事なく最後まで興味深く見る事ができました。
昼食
昼食はビュッフェ形式。自分の口に合いそうな料理をお皿に盛りつけます。そしてどれも美味しい!普段口にしないヤギの肉もあり少しだけ食べてみる事に。案外食べやすいという新たな出会いもあり楽しいひととき。
飲み物だけは別途料金がかかりましたが、コーラが2万5千 VND(約115円)と良心的な価格でした。
チャンアン リバークルーズ
そしてこのツアーの最大の目的地であるチャンアンへ向かいます。
複合遺産として世界遺産に登録されたチャンアンは、雄大なカルスト地形の美しさだけでなく歴史的にも貴重な場所。チャンアン周辺の数百もある洞窟の一部からは、約3万年前の人々が生活した跡や壁画が発見されています。
複合した価値のあるチャンアンですが、このツアーでは主にチャンアンの自然の美しさ、そして地球の歴史を体感する事ができます。
到着したら小さな手漕ぎボートに乗り、リバークルーズに出発します。船頭の女性が舵を切ってコースを巡ってくれますが、オールがあるので自分で漕ぐ体験を楽しむ事もできます。
まるで水墨画のような景色、途中の石灰石が大地を侵食した事で出来上がった青く透き通った水や、奇岩の洞窟の美しさを眺めつつゆっくりとボートは進み・・・。
まるで現実なのか夢なのか錯覚してしまうほど幻想的な景色。この場所に来る事が出来て良かったと心の底から感じる事ができる絶景です。
途中ここで撮影された映画キングコングに出てくる、髑髏島の住民の住居が再現されていている丘を散策したりと、ちょっとしたアクティビチもあり、約2時間と長いクルーズですが存分に楽しむ事ができました。
最後にマナーとしてクルーズ後に船頭さんにチップ2USDまたは5万 VNDを渡して終了です。
ツアーに参加してみて
想像以上に充実していて、まるで夢のような絶景。そしてなんといっても帰りの時間など色々気兼ねする事なく、ぼったくりへの警戒心や英語が通じない不自由さを感じる事もなく、ただ世界遺産を満喫するという有意義な時間を過ごす事ができました。
普段は個人で自由に回るのも好きですが、今回利用したKKdayのツアーはあまりにも破格でオススメしかありません。ホテルからチャンアンへ行くと考えると移動費だけで元がとれるのではないでしょうか。因みに、バイディン寺の入場料は3万 VND(約140円)、寺からチャンアンまでの移動は専用カーが出ていて片道6万 VND(約280円)かかるのだそう。
ツアーで個人的に苦手なお土産や巡りもなく、お土産やは途中トイレ休憩の際に少し寄ったくらいだったので全然許容範囲。むしろ綺麗なお手洗いがあり助かりました。
バイディン寺・チャンアン ツアー 予約
他にも日本語ガイドでチャンアンと古都ホアルーをめぐるツアーもあったのでチェックしてみてくださいね。
【ハノイ出発】世界遺産・ホアルーとチャンアン1日ツアー(日本語ガイド)
因みに最初に支払ったツアーの金額の他に必要だったのはコーラ代とチップ、合計7万5千 VND(約350円)だけでしたので、多めに両替したベトナムドンはハノイの名物エッグコーヒーを飲み比べするお金となりましたとさ。
お得なホテルの予約方法
Expediaのセールやクーポンでお得にホテルに泊まっちゃおう!
エクスペディア公式サイト
お得な飛行機の予約
【決定版】skyscanner(スカイスキャナー)最安値で海外へ!格安航空券のテクニックや裏技を大公開!
skyscanner公式サイト