
佐藤 明日花

最新記事 by 佐藤 明日花 (全て見る)
- TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)を1番安く購入できる場所 限定コスメを購入する穴場も! - 2020-01-05
- 銀座ロッテ免税店は限定コスメを購入する穴場!クリスマスコフレや完売コスメも♪ - 2020-01-05
- 定額ランチ always 東京 渋谷で利用してみた! 本当にお得なの?お店は? - 2019-12-04
香港 100万ドルの夜景
香港観光のハイライトに相応しい100万ドルとも言われている香港の夜景は、世界的に有名な絶景スポットの1つ。
その夜空を彩る煌きは香港の様々な場所から一望する事ができ、どこから見ても美しさと感動は間違いありません。
だからこそ、どこから夜景を見ようか悩んでしまいませんか?
この記事では香港に行くたびにボンヤリとしか夜景を眺めていなかった筆者が、香港の夜景を存分に満喫したいと色々考えて実際に体験した内容をご紹介していきます!
ナイトクルーズ
今までなんとくでしか眺めていなかった筆者が選んだ夜景プランは「ナイトクルーズ」。
その理由は船の上にいれば何がなんでも夜景を満喫できるだろう!というのが1つ。
もう1つはナイトクルーズというお洒落な響きに惹かれたというミーハーな理由。
今回香港への滞在時間はほんのわずか。
夜景を見る為だけに訪れたと言っても過言ではありません。
そうなると現地でチケットを買ったり並んだりしてしまうと時間が読めずプランが立てきれないので、事前に日本でツアーの申し込みをする事に。
色々見比べた結果、コースの内容や金額に惹かれたツアー会社のkkdayに決めました。
以前台湾の花蓮でツアーを利用してみて、金額が安いにも関わらずとてもスムーズで満足行く内容だったというのも大きな理由です。
kkdayのナイトクルーズは以下の2種類がありました。
ディナークルーズに惹かれつつも、時間の関係でドリンクがついたナイトクルーズに決定。
(食費が高い香港でディナー付きのナイトクルーズでこの価格って破格だと思うの・・・)2px>
そしてこれまた時間の関係で「ビクトリア・ハーバー・ナイトクルーズ+シンフォニー・オブ・ライツ」が見れるプランに。
今までちゃんと見た事なかったシンフォニー・オブ・ライツが船上から見れるという事で期待が高まります。
クルーズの乗船時間は45分間。夜景を満喫するには十分な時間!
シンフォニー・オブ・ライツとは・・・
毎日夜8時から10分間行われる世界3大夜景の1つと言われる香港の夜景を華麗に彩るライトショー。
「世界最大の光と音のショー」としてギネスブックにも認定。
2017年にリニューアルされより迫力が増しました。
待ち合わせ場所へ
待ち合わせは香港のメインエリア尖沙咀(チムサーチョイ)4番埠頭。
付近には夜景が見れる星光花園(カーデンオブスターズ)や、“東洋の貴婦人”と称されるホテルペニンシュラ、混沌が渦巻く重慶大厦(チョンキン マンション)、香港の魅力がぎゅっと凝縮された場所。
尖沙咀の最も海沿いのエリアで常に賑わっている鐘楼の付近に埠頭はあります。
沢山の埠頭があるのですが待ち合わせ場所はとても簡単。
九龍パブリックピアの中に位置し、乗船場所には大きく4と書いてあります。
グーグルマップに表示される九龍公衆碼頭四号梯台と同じ場所です。
筆者は待ち合わせ時間の15分前には到着したのですが既に行列。
どうしても船内のここから見たい!という希望があればもっと早く並んでおくのが良いのかもしれません。
kkdayから送られてきたバウチャーをスタッフに見せ、腕に参加証のシールを貼ってもらいます。
パスポート確認がある場合もあるとの事で、パスポートも忘れずに。
いざ出航!
揺れる船に係りの人の手を借りながら乗船。
船内は1階と2階部分があり室内や屋外のテラスから好きな場所を選べます。
ちょっと急な梯子を登り2階フロアへ。
まだ出航していませんが、開放感と夜景の迫力に圧倒!
座るとすぐにスタッフの人がおつまみのスナックを持ってきてくれ、飲み物のオーダーを取りに来てくれました。
ドリンクは、コーラ、ファンタオレンジ、オレンジジュース、ブラジルのビールSKOLから選べ、お替りは自由との事。
オレンジジュースをチョイスし、いざ出航へ乾杯!
ナイトクルーズ
船上からどこを見渡しても高層ビル群の織りなす夜景の迫力は素晴らしく、流石は世界屈指の夜景。
船が進むにつれ360度夜景に囲まれ、非日常の世界へ誘われていきます。
地上からも素晴らしい夜景を一望できますが、このパノラマビューは船の上だからこその絶景。
シンフォニー・オブ・ライツ
写真を撮ったり夜景を満喫している内に、気づいたらショーの時間に。
間近でショーを鑑賞します。
残念ながら私の視野が狭いためか大規模なショーの全貌が目に収まらず、右を見たり左を見たり。
ですが、迫り来るような迫力あるネオンやライトアップは近未来に迷い込んだかのような不思議な感覚でなんだかとっても楽しい!
そして絶好のシャッターチャンス!
この場所ならではのフォトジェニックな写真なのは間違いありません。
美しさより楽しさが優ったシンフォニー・オブ・ライツの時間でした。
体験してみて
そこまで大きな船ではなかったものの、その分スタッフの気配りが行き届いていてドリンクサービスだけでなく、絶景ポイントを教えてくれたり、写真を撮ってくれたりきめ細やかなサービスは船上での体験をより楽しいものにしてくれました。
何より夜景の迫力は抜群!目に入る全ての世界がキラキラと輝きまるで夢の世界。
そして美しい夜景だけの為の時間は贅沢この上ありません。
今回は短い香港の滞在でしたが、十二分に満喫する事ができました。
ツアーですと予定の時間通りですし、事前に決済しているので香港ドルが少なくても心配ありません。
限られた時間存分に楽しみたい方にもツアーはオススメだな、と感じました。
香港の夜にお手頃価格でちょっとした贅沢な時間はいかがでしょうか?

佐藤 明日花

最新記事 by 佐藤 明日花 (全て見る)
- TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)を1番安く購入できる場所 限定コスメを購入する穴場も! - 2020-01-05
- 銀座ロッテ免税店は限定コスメを購入する穴場!クリスマスコフレや完売コスメも♪ - 2020-01-05
- 定額ランチ always 東京 渋谷で利用してみた! 本当にお得なの?お店は? - 2019-12-04