成田第1ターミナルのビジネスラウンジ【NARITA premier lounge】はアルコールが豊富!

成田第1ターミナルのビジネスラウンジ【NARITA premier lounge】はアルコールが豊富!

成田プレミアムラウンジ

成田第1ターミナル第1サテライトにある唯一のラウンジ「NARITA premier lounge」は現在エティハド航空・香港航空・KLMオランダ航空・エールフランス航空・エアカラン・ヤクーツク航空のビジネスラウンジとして利用され、他にもスターアライアンス上級会員がエティハド航空利用の際もこのラウンジを利用する事ができます。
ANA上級会員(SFC)はエティハド航空でもラウンジなどのステータス利用ができる!

2018年7月24日に完成したばかりのNARITA premier loungeは「和」を感じる空間と、充実したアルコールが魅力的なラウンジです。

それでは、食事メニューやアルコールの種類など、気になるラウンジの内部をご紹介していきます!


ラウンジへの行き方

場所は成田第1ターミナル制限エリア内の北ウィング、第1サテライト。
荷物検査を終え右手の方向へ歩いていき、15番搭乗口前のエレベータがあるので4階へ上るとラウンジに到着します。

以前はデルタ航空のラウンジがあった場所です。


設備

入り口を入ってすぐに組み立て式和室の「庵 IORI」が目に入ります。靴を脱げば実際にくつろぐ事も可能。日本の和を存分に感じる事ができるデザインになっています。


ラウンジ内の家具は高級家具メーカーカッシーナで統一されたコモ湖畔をイメージしたエリアなど、「シンプルなデザインをベースに洗練されたインテリア」をコンセプトに設計デザインされています。


全体的に開放感があり、窓からは飛行機を眺める事ができます。


電源はカウンターテーブルやダイニングテーブルには設置されていますが、ソファ席などは一部しか設置されていません。


新聞や雑誌、フライトボード、無料Wi-Fiなどラウンジに必要な物は一通り揃っているので、ゆっくりとフライト前の時間を過ごせます。


シャワールームは全部で3室設置されているので、利用する方は受付でお申し込みください。


フードメニュー

フードメニューはハラルメニューが多い印象。ハラール対応のパンもありました。その他フードマイノリティの方が必要な情報がメニューごとに記載されていたので、どなたでも安心してお食事をする事ができます。


ラインナップはハムやチーズ、サラダのアペタイザー系。


ホットミールやお寿司、パンなどの主食系。


決して豊富な種類ではありませんが、デザートまでしっかりと揃っていて十分にお腹を満たす事ができます。


味はスパイシー系が多くお子様はちょっと食べづらいかなと感じましたが、大人はとても美味しくいただけました。


ドリンクメニュー

ソフトドリンクはコカコーラのドリンクバーが設置され、豊富な種類のジュースから選ぶ事ができます。


コーヒーはインパクトあるボディデザインの機械。淹れたてを頂けます。


アルコールはASAHIのビールサーバー、プレミアモルツやハイネケンは瓶ビールで提供されます。


ワインはベンダーマシン提供されていれています。赤と白合わせて7種類。色々飲み比べができるのが魅力。


スパークリングワインはエスパス・オブ・リマリ・スパークリング・ブリュット・スペシャル・エディション。辛口のシャルドネは料理との相性もぴったり。


日本酒もありました。

ウイスキーコーナーも充実しています。


訪ねてみて

とにかく圧倒するのがカッシーナの家具でデザインされたエリアと、アルコールの豊富さ!どちらも間違いなくこのラウンジの魅力と言えます。

開放感のある洗練されたラウンジで、フライト前の時間をゆっくりと過ごす事ができました。さすがはビジネスラウンジですね!


ラウンジ情報

Access
成田第1ターミナル北ウィング ゲート15付近

Status
香港航空
KLMオランダ航空
エールフランス航空
エアカラン
ヤクーツク航空 ビジネス以上の搭乗者

エティハド航空
ビジネスクラス以上の搭乗者/スターアライアンスゴールドメンバー以上

Open
7:30~21:00

設備
シャワー◯
コンセント◯
Wi-Fi◯
アルコール◯

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

空港ラウンジカテゴリの最新記事