マンダリンオリエンタル台北 ラグジュアリーなクラブラウンジに誘われ

マンダリンオリエンタル台北 ラグジュアリーなクラブラウンジに誘われ
The following two tabs change content below.

佐藤 明日花

世界中を旅するウェブライター/現在35ヶ国/好きな国は何度でも/海外居住歴4年/アイスとチョコを愛する20代/

マンダリンオリエンタル台北

一等地に佇む風格漂う外観のマンダリンオリエンタル台北。

マンダリンオリエンタルグループでは扇マークに各ホテルそれぞれのデザインにコンセプトが付けられ、マンダリンオリエンタル台北では200年の歴史を持つヨーロッパアンティークの扇がモチーフです。


館内はクラシカルモダンなヨーロッパ調の建築様式でデザインされ、空間を贅沢に使われたエントランスに入ってすぐ目に入るのはチェコ出身のアーティストTafana Dvorakovaによる、5万個のクリスタルでできた絢爛豪華なシャンデリア。

真下から見上げると蝶の形。
これはかつて“蝶の国”と謳われた台湾へのオマージュが込められているそうです。

そして背の高いチェア二脚。最初の空間にあるのはこれだけ。

そのまままっすぐ進むとチェックインカウンターへ。

クラブラウンジ

しかし今回はクラブラウンジで予約を取っている為、クラブラウンジフロアでウェルカムドリンクの酸梅汁を頂きながらチェックイン。
モダンで広々としたスペース。
せっかくなのでこのままラウンジで軽食をいただきました。


マンダリンオリエンタル台北のクラブラウンジはは1日4回のフードプレゼンテーションがあります
06:30-22:00にオープンし、間の時間はフードはないですが仕事をしたりとラウンジを利用することができます。

6:30-10:30
シャンパンブレックファースト

14:30-16:30
アフタヌーンティー

17:30-19:30
イブニングカクテル


シャンパンブレックファースト

朝食はビュッフェに加えて、オープンキッチンで作られた朝の特別メニューや注文に応じてシェフが調理する料理がいただけます。
また朝からシャンパンが飲む事ができるのが魅力。銘柄はその時によって異なるそう。
オーダーメニューはエッグベネディクトなど代表的なものから飲茶まで豊富に取り揃えられていますが、やはり台湾という事でお粥がおすすめ。台湾グルメで疲れた胃をほっとさせてくれます。


アフターヌーンティー

アフタヌーンティーは可愛いらしいスイーツがたくさん。
フルーツ、タルト、チョコレート、マカロン、サンドイッチ、ミニバーガーなど。焼き立ての自家製スコーンは絶品。
烏龍茶の一種「東方美人茶」はビタミンCが豊富で美肌効果が期待され、紅茶に近い味わいを持っているのでアフターヌーンティーの時間にもオススメ。


イブニングカクテル

イブニングカクテルディナー前のアペリティフが豊富。
シャンパン、ワインやカクテルに合わせ、オードブルにハムやサラミやドライフルーツ、チーズなど。
カクテルは自分でも作る事もできますが、もちろんオーダーすることもできます。


ラウンジには開放的なテラス席も。

朝と夜また違った景色を演出してくれます。

客室

クラシックかつモダンな内装の256室の客室と47室のスイート、303の客室すべて55㎡以上の広さを誇り、大理石のバスルームが設置さています。
天井も高く、ゆったりとくつろげるまさに贅を凝らした空間。




ウェルカムフルーツ。マンダリンでしょうか?季節折々異なります。




入り口を入ってすぐにドレッシングルームが完備。荷物置き場が広くスーツケースが置きやすいのが助かります。

ミニバーも充実しており珈琲はilly。お茶は台湾でも有名なCha Cha Théが取り揃えられています。




アメニティはフランスで人気のブランドdiptyque(ディプティック)




大理石で作られた浴槽とデンファレが愛らしいダブルシンクの洗面所は贅沢な時間を演出してくれます。


バスソルトは、ラベンダーとユーカリとジュニパー。お好みの香りで。


設備

部屋から見えた豪華なプールは、屋外にありながらも温水プールなのでいつでも入ることができます。
台北の都会に位置しながら、南国気分を感じる事ができる設計。




他にもSPA【The Spa at Mandarin Oriental Taipei】では疲れた身体をいつでもリフレッシュする事ができます。


アクセス

MRTの松山新店線、文湖線「南京復興」がホテルの最寄り駅。
駅からは復興北路を直進し、長春路とぶつかる交差点を右折し真っすぐ進むとホテルが見えてきます。
徒歩でおよそ8分ほど。

台北駅からはタクシーで15分。

松山空港からタクシーで6分。徒歩でも17分程度で行く事ができる非常にアクセスの良い場所に位置しています。

訪れてみて

101をはじめとする観光地に近い事もあり、観光の合間にホテルに戻りクラブラウンジで休憩ができます。
台湾は夜が本番。観光合間のホテルでの休息はとても大事。

勢に尽くされたホテルだが金額は他のマンダリンに比リーズナブル。さすがは台湾と言ったところでしょうか。
初めてのマンダリングループにステイするにも、手を伸ばせば届く金額。
最新の金額はこちらから確認くださいね。

美しい東洋のホテルはヨーロッパとはまた違った趣があり、訪れる人を惹きつけてやみません。
それはきっと蝶の国と呼ばれ人々を魅了し続けたように・・・・。

ホテル情報

Mandarin Oriental Taipei
台北文華東方酒店
Access: 台北市敦化北路158號
℡:(+886)2 2715 6888
HP:https://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/songshan/luxury-hotel

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

The following two tabs change content below.

佐藤 明日花

世界中を旅するウェブライター/現在35ヶ国/好きな国は何度でも/海外居住歴4年/アイスとチョコを愛する20代/

台湾カテゴリの最新記事