VIP Lounge Bajio
世界遺産グアナファトの行く時に利用するレオン・グアナフアト・デル・バヒオ空港。
主に
- アエロメヒコ航空
- ユナイテッド航空
- デルタ航空
- アメリカン航空
- インテルジェット航空
が発着しています。
ラウンジは空港内に1箇所、制限エリア内にVIP LOUNGE BAJIOがあります。
このラウンジを利用するにはプライオリティパス 、ダイナースを提示するか、ラウンジで570ペソ(現在のレートはこちら)を支払う必要があります。
ラウンジへの行き方
保安検査通過後に向かって右手のエスカレーターで2階に登り、すぐ目の前の建物です。
設備
受付をしラウンジに入るとすぐに座席コーナーになります。
座席は座り心地のいいソファーと、リクライニングチェアがありフライト前の時間をゆっくり過ごす事ができます。
他にもカンター席があり作業をされる方はこちらがオススメ。
座席数は多くないのでラウンジに入室したらまず座る場所を見つけてくださいね。
コンセントはカウンターとソファー付近の床に設置されています。
Wi-Fiは速度は時間帯にもよるかもしれませんが若干不安定なのでお気をつけ下さい。
私がいった時間帯の速度は悪く、PCはSIMが入った携帯からデザリングして使用しました。
入り口付近にフライトボード、ラウンジ内の何箇所かにTVが設置されています。
フードメニュー
フードメニューはサラダやサンドウィッチなどがバーカウンターに並びます。
サンドウィッチのボリュームはメキシコサイズ。1つで十分お腹いっぱいに。
ただ時間帯により提供されていない事もあるので、食事どき以外は外で食事を済ましておく事をおすすめします。
ちょっと小腹が空いたらクッキーやクラッカーなどをつまんでくださいね。
ドリンクメニュー
ドリンクは基本的にバーカウンターでオーダーします。
ただ、コーラとビールは冷蔵庫で冷やされています。
メキシコのビール、コロナやモデロが置いてあるのが嬉しいポイント。
コーヒーをはじめオーダーできるお酒は勿論無料。
飲みたいものをスタッフの方にオーダーしてくださいね。
訪ねてみて
小さい空港ですがラウンジがここ1箇所だけとあり非常に混み合います。
またスペイン語圏なので、ドリンクのオーダーは少し難易度が高め。翻訳アプリなどを使う事をおすすめします。
ラウンジではないですが空港からグアナファトの中心地まではウーバーが安くておすすめです。
タクシーが2500円位なのに対しウーバーだと1400円ほどで行くことができました。
是非世界遺産グアナファトを満喫し、絶景の記憶に浸りつつラウンジでゆっくり休んでくださいね。
プライオリティパスをおトクに作る方法
搭乗する航空会社や座席クラスにかかわらず、世界130カ国500都市、1000カ所以上の空港VIPラウンジを利用することができるプライオリティパス。
勿論LCCに搭乗する時でもラウンジが利用できるので持っていて損はないカード。
直接プライオリティパスを申込むと年会費が最大で$399(約4万円)以上がかかりますが、クレジットカードの特典として申し込むと無料で発行することができます。
自分にとってはどのクレジットカードが一番コスパが良いのか?
こちらを参考にご自身にあったプライオリティパスをお得に手に入れてください。
ラウンジ情報
VIP Lounge Bajio
Access
レオン・グアナフアト・デル・バヒオ空港 制限エリア2階
Card
・プライオリティパス◯
・ダイナースクラブ◯
Price
(同伴者料金)
プライオリティパス:$32(現在のレートはこちら)
*楽天プレミアムカード発行の場合は3,000円(税別)
MUFGプラチナアメックス発行の場合は2,000円(税別)
7歳未満:無料
ダイナース:$28(現在のレートはこちら)
7歳未満:無料
Open
4:30-23:00
設備
シャワー×
コンセント◯
Wi-Fi◯
アルコール◯